UQモバイルの逆襲が始まる?
現在数ある格安SIMの中で一番契約数が多いのはワイモバイル。
有名人を多用したCMもバンバン流し、老若男女問わずもちろん知名度も断トツでトップでしょう。
しかし、格安SIMの天下であるワイモバイルを倒すことがあるならば、その会社はきっとUQモバイルだと言えましょう。
2020年6月、UQモバイルは楽天モバイルに対抗するかのように新たなプランを打ち出しました。
それが「スマホプランR」。
3つあったプランをこのスマホプランRとスマホプランSの2つに集約し、よりシンプルでかつ選びやすい構成にした。
たった2つしかないプランだが、これだけで10代のデジタルネイティブ世代から60代以降のシニア世代まで全てを取り込める力がある。
もし、今の携帯料金に少しでも不満があるならこのスマホプランRを検討しても良いだろう。
- UQモバイルの逆襲が始まる?
- Wi-Fiのない場所でもよくスマホをいじる向けプラン
- なぜスマホプランRを推すのか
- バラエティ豊富なおすすめのオプション
- 最大1万2千円のキャッシュバックキャンペーン!
- 最後に
Wi-Fiのない場所でもよくスマホをいじる向けプラン
スマホをよくいじる方、動画もよく観る方、音楽をよく聴く方、全ての人におすすめしたいプランです。
プラン名 | 料金 |
---|---|
スマホプランR(10GB) | 2,980円 |
計 | 2,980円 |
たったのこれだけ。しかも10GBも付いて2,980円。しかも余計なオプションなどもついて無い。
シンプルかつこれで完成している究極美。。。
正直文句がないです。
さらに、同一姓・同一住所の家族を対象とした「家族割」を適用すれば-500円で月2,480円にまで下げることもできます。強い。
なぜスマホプランRを推すのか
楽天モバイルに対抗するために作られたこのスマホプランRは、まずデータ容量10GBで2980円は、なんも割引もなく通常の料金としては各社の中で最安値ということ。
また、10GBを使い切ったあとの通信制限速度は1Mbps。
通信制限といったら、多くの携帯会社は200~300kbpsに抑えるところ、このRプランの通信速度制限は1Mbps。
他社よりも速い速度を保証してくれます。
それでも外出先でもよく動画見るから1Mbpsはちょっと心配だな...という方も安心してください。
UQポータルアプリの機能で、意図的に通信速度を1Mbpsに落とす「節約モード」に設定することで、データ容量の消費を0にすることも可能。
例えばスマホを触らない時間帯や、ニュースサイトのページをみるときは節約モードをONにしてデータ容量の消費を抑える。
反対に動画を観たり、ゲームアプリを使うときは「高速モード」をONにするなど、上手に使い分けることで通常よりも10GBの容量を延命させることができるわけです。
しかも、使い切れなかったデータ容量は翌月に繰り越すことが可能なので、たまたまデータ容量を多く消費しちゃった月があっても先月分のデータ容量が繰り越されていてなんとか容量内で済んだ!ってことも。
あと自宅にWi-Fiがあれば10GBで十分足ります。絶対。
バラエティ豊富なおすすめのオプション
正直10GB2,980円のプランはもうこれで完成しているため、10代から30代のスマホバリバリ世代でも十分間に合うと思います。
ですが、UQモバイルにはかなりの数のオプションサービスが存在します。
全てが全てみなさんにぴったりのオプションではないため、その中でもこれは是非おすすめできるというものを紹介したいと思います。
GB数も増量キャンペーン中の通話オプション!
交友関係上、仕事の関係上電話番号を使った通話をよく使用する方もいるかもしれません。
そのような方に、通話量によって選べる通話オプションがあります。
たっぷり通話したい方に | たまに長電話する方に | 短時間の電話が多い方に |
---|---|---|
国内通話かけ放題 | 国内通話10分かけ放題 | 60分/月の国内通話が定額 |
1,700円 | 500円 | 700円 |
よく通話するという方でも、それぞれの使い方によって通話量が違うと思います。
ですが、UQモバイルでは3つの通話オプションが用意されているため、おのずと自分の通話量に合ったオプションが選べます。
実は現在、どれか1つ通話オプションに加入し、さらにau IDを登録することでスマホプランのデータ容量が増量になるキャンペーンを開催中!
スマホプランRだと+2GB増量で月12GBまで使えちゃいます!もちろん使い切れなかった分は翌月に繰り越しされます!
外出先でも色んな所でWi-Fiを安心・安全で使える「ギガぞうWi-Fi」
スマホプランRは10GBあるけど、今の自分の動画視聴量を考えるとちょっと戸惑うな...という方に朗報。
こちらのWi-Fiサービスは、月150円で安全・安全に街中の高セキュリティWi-Fiスポットが利用できるオプションサービスです。
ギガぞうWi-Fiはみなさんがよく利用するさまざまな飲食店で利用することができます。
スターバックスやドトール、ガストなど外出先でちょっと休憩しようと思い入店するお店ばかりです!
最近はお店でも無料のWi-Fiを提供しているところが増えてきましたが、基本的に街中にある無料の公衆Wi-Fiってセキュリティ面が脆弱で、ちょっとITに詳しい人なら他人の公衆Wi-Fiを利用して閲覧しているWebサイトを覗くことができちゃいます。(マジで)
しかし、こちらのギガぞうWi-FiはしっかりとVPNで暗号化されているため、他人に情報が漏洩する心配もなく安心に利用することができます。
また、お店の無料のWi-Fiはメールアドレスの登録が必要だったり、制限時間が定められたりしますが、ギガぞうWi-Fiはたったの月150円そういった類の縛りは全く無しで利用することができます。
実は私もギガぞうWi-Fiはよくお世話になっています...
最大1万2千円のキャッシュバックキャンペーン!
ただいま下記のバナーからUQ モバイルをお申込みの方限定でキャッシュバックキャンペーンを行っており、SIMのみの契約で新規に申し込みをした方に3,000円キャッシュバック!他社から乗り換えの方は10,000円キャッシュバックされます!(auから乗り換えの場合は4,000円キャッシュバックです。。すみません!)
さらにUQモバイルの申込みと同時に、スマホへ塗るガラスコーティングシート剤(税抜1000円)をご購入の方にキャッシュバック2,000円増額キャンペーンも開催中!
ガラスコーティング剤とは、傷つきにくく割れにくい、画面の指滑りもシートを張るより格段に滑らかになる優れものです。
分かりやすく図にまとめると
SIMのみ新規申し込み | 3,000円キャッシュバック |
---|---|
SIMのみ乗り換え | 10,000円キャッシュバック |
SIMのみ新規+ガラスコーティング | 5,000円キャッシュバック |
SIMのみ乗り換え+ガラスコーティング | 12,000円キャッシュバック |
(auから乗り換えの方は4,000円+ガラスコーティング対象外)
こちらのキャンペーンの終了時期は未定ですが、かなり太っ腹なキャンペーンなのでお申込みはお早めに!
最後に
UQモバイルがスマホプランRとSの2つだけに絞ったのは、それだけプランRの充実度に自信があるからでしょう。
全然スマホを使わない高齢者層は3GB1980円のプランS、それ以外の層はプランRと大雑把だけど間違いない。
正直これは強いです。ワイモバイルの天下を脅かす最強のプランだと思います。
格安SIMへの乗り換えがよく分からないという方は、こちらの記事で詳しく解説しているの是非ご覧ください。
今よりも安く、でもデータ容量が多いのが良いならもうUQモバイルのプランRしかない。断言できます。
乗り換えを考えている方は是非UQモバイルも視野に入れてみてはいかがでしょうか。