はじめに
ついついYouTubeやネットフリックスなどの動画サービスを長時間視聴していると気になるのがデータ通信の消費量。
Wi-Fiのある環境でなら全然気にせずに視聴できますが、外出先や電車の中などまだまだWi-Fiのない場所はたくさんありますよね。
でも、そんなときでも通信量を気にせずにいっぱい動画が観られる方法があるんです。
それが、携帯会社が提供するカウントフリーというオプション。
カウントフリーとはTwitterやYouTubeなどの特定のアプリをいくら使ってもデータ消費がされないオプションのことです。
そこで今回は全部で6社の格安SIM、カウントフリーのオプションと基本料金のプランをまとめたおすすめプランを紹介したいと思います。
- はじめに
- BIGLOBEモバイルの「エンタメフリー・オプション」
- LINEモバイルの選べるカウントフリープラン
- LinksMateの「カウントフリーオプション」
- UQモバイルのデータ無制限プラン
- 最後に
BIGLOBEモバイルの「エンタメフリー・オプション」
BIGLOBEが提供するカウントフリーオプション「エンタメフリー・オプション」
こちらは契約するSIMによって値段が変わり、通話SIMなら月480円、データSIMだと月980円になります。
- カウントフリー対象アプリ
YouTube
Google Play Music
Apple Music
Abema TV
Spotify
AWA
radiko.jp
Amazon Music
U-NEXT
YouTube Kids
BIGLOBEのエンタメフリー・オプションの強みは、他社のカウントフリーオプションには無いYouTubeが対象になっているという点です。
さらに音楽ストリーミングサービスアプリが4つも選べます。
Apple Musicがあるのは貴重だと思います。
ちなみにですが、音楽ストリーミングサービスアプリの月額料金は別途で掛かりますので、例えばSpotifyで広告なしですべてのサービスを使いたいならば月額980円支払わないといけないのでご注意を。
おすすめプラン
音声通話SIM (6GB) | 2150円 |
---|---|
エンタメフリー・オプション | 480円 |
計 | 2630円 |
はじめは音声通話SIMは3GBでいいかなと思ったのですが、6GBでも3000円以内に収まるのでこちらをおすすめしたいと思います。
6GBもあればその他でLINEやTwitter、ちょこっとブラウザを使っても十分間に合うデータ容量だと思います。
キャンペーン情報
今BIGLOBEでは最大5つの特典を利用することができます。
まず、SIMのみ契約の方限定で
- 基本料金から6ヵ月間900円引き!1GBプランなら6ヵ月500円!
- 契約時の初期費用3394円が無料に!
- エンタメフリーオプションが最大6ヵ月無料!
- セキュリティセット・プレミアムも最大6ヵ月無料!
特典1では新規で音声通話SIM3GB以上のプランをお申し込みの方限定で6ヵ月間900円引きになります。つまり1GBプランで契約の場合はたったの500円!
契約された初月料金は無料なので翌月から6ヶ月間900円引きです。お得です!
特典2では新規で音声通話SIMにお申し込みしますと、通常3394円掛かる初期費用が無料、0円になります!今しかない!
特典3のエンタメフリーオプションとは、上記でも詳しく記しましたが、対象となるアプリをどれだけ使ってもデータ通信量が0という画期的なサービスです。
いつでもどこでもたくさんYouTube見てもデータ通信量が掛かりません!
この画期的オプションは音声通話SIM3GBプラン以上で契約されると通常月480円掛かるのですが、それが最大で6ヵ月無料になります!
特典4のセキュリティセット・プレミアムとは、不正アプリやウイルスを瞬時に感知しお知らせ、スマホを紛失、盗難時にも端末を追跡し位置を把握、様々なサイトで使用するパスワードの管理の3つの機能を備えた総合的なセキュリティオプションとなります。あるだけでとても助かります。こちらも通常月380円掛かるところ、最大6ヵ月無料になります!
続いて端末と音声通話SIMのセットで契約された方限定のキャンペーンでは
- 基本料金から6ヵ月間900円引き!(音声3GB以上)
- エンタメフリーオプションが最大6ヵ月無料!
- セキュリティセット・プレミアムも最大6ヵ月無料!
- 対象端末同時購入で最大18,000円相当を還元!
特典1から特典3までは基本的にはSIMのみ契約のキャンペーンと同じです。
ただ、6ヵ月間900円引きは音声通話SIM3GB以上でのプランに限ります。
そして特典4の端末セット独自のキャンペーンでは、音声通話SIMと対象端末の同時契約でGポイントが最大18,000P還元されます!
GポイントとはBIGLOBEのポイントサービスで、1Gポイント=1円として月々のスマホ料金のお支払いで使用することができ、また現金、マイル。電子マネー、ギフト券など120社以上の提携先と交換いただけます!
還元対象となる端末はこちらです。
1,8000G還元対象端末 |
---|
OPPO Reno3 A / OPPO A5 2020 / AQUOS sense3 SH-M12 / AQUOS sense3 plus SH-M11 / moto g8 plus / HUAWEI nova lite 3+ / HUAWEI nova 5T / HUAWEI P30 / ZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL) (6GB) / Mi Note 10 Lite |
1,5000G還元対象端末 |
moto g8 / Redmi Note 9S |
上記のキャンペーンはみな11月3日までです!
BIGLOBEにお申し込みするならいまです!!
LINEモバイルの選べるカウントフリープラン
LINEモバイルではまず月額基本利用料のプランを選択したあと、3つのデータフリーオプションから1つ選ぶ方式をとっています。
- 月額基本利用料
SIMタイプ | データ容量 | 月額料金 |
---|---|---|
音声通話SIM | 500MB | 1100円 |
3GB | 1480円 | |
6GB | 2200円 | |
12GB | 3200円 |
SIMタイプにはもう1つ「データSIM」がありますが、そちらの料金は各月額料金から-500円となっています。
次にデータフリーオプションを選びます。
データフリーオプション | 月額料金 |
---|---|
LINEデータフリー | +0円 |
SNSデータフリー | +280円 |
SNS音楽データフリー | +480円 |
LINEデータフリーは、LINEのやりとりのみデータ通信量がゼロになります。
SNSデータフリーは、LINE、Twitter、Facebookの3つのデータ通信量がゼロになります。SNS音楽データフリーは、SNSデータフリー+Instagram、LINE MUSICの計5つのサービスのデータ通信量がゼロになります。
バリバリSNSも音楽アプリも使うぜ!!って方はSNS音楽データフリーを選ぶと良いでしょう。
おすすめプラン
音声通話SIM(6GB) | 2200円 |
---|---|
SNS音楽データフリー |
480円 |
計 | 2680円 |
どのデータフリーオプションを選ぶか迷いましたが、SNSデータフリーとSNS音楽データフリーはたった200円しか違わないのでSNS音楽データフリーを選択しました。
これで2680円は安いですね。
キャンペーン情報
「スマホ基本料金ワンコインキャンペーン中!」と題して、月額基本利用料が3ヶ月間980円引きになるキャンペーンを開催しています!
対象の方は
- SIMタイプが音声通話SIM
- データ容量が3GB以上
の2つの条件を満たした方です。
例えば3GBのLINEデータフリーで契約していると2ヶ月目~3ヵ月目が月500円!
データフリーオプション | 1ヵ月目 | 2か月目~3ヵ月目 |
---|---|---|
LINE データフリー |
初月の基本料金は 日割り計算 |
500円 |
SNS データフリー |
780円 | |
SNS音楽 データフリー |
980円 |
もちろんデータ容量が6GB、12GBのプランでも3ヵ月間980円引きになるので、全てのプランでお得になります。
LinksMateの「カウントフリーオプション」
LinksMateってみなさんあまりご存じない格安SIMかと思いますが、グラブルなどのアプリを提供しているあのCygamesの子会社が運営しています。
LinksMateの提供している「カウントフリーオプション」は月500円。
値段は普通ですが、カウントフリー対象アプリがもの凄いのです…
なんと対象アプリ全部で60。
6個じゃありません。60。
桁間違えていません。60。
それで500円。ワンコイン。
さすがCygamesといったところでしょうか。ゲームアプリだけで45個です。
- 主なカウントフリー対象アプリ
AbemaTV
AWA
アイドルマスターシリーズ
グランブルーファンタジー
シャドーバース
刀剣乱舞
バンドリ!
FF BRAVE EXVIUS
などなど。他にもたくさん。
カウントフリー対象アプリにやり込むゲームがある方にとっては最高のオプションだと思います。
おすすめプラン
データ+SMS+音声通話(5GB) | 2100円 |
---|---|
カウントフリーオプション | 500円 |
計 | 2600円 |
LinksMateの基本プランで選べるギガ数が1GB、5GB、10GB~でちょっと間隔が広いので、10GBと5GBで迷いましたが、安く済ませるなら5GBで頑張れると思います。
やはりアイマスやデレステあたりのアプリゲームをやる方はTwitterもよく使うと思いますが(偏見)、Twitterもカウントフリー対象なのでおそらく5GBで安心ですね!!
UQモバイルのデータ無制限プラン
UQモバイルには「その他の料金プラン」ということで無制限プランがあります。
データ無制限プラン | 1980円 |
---|---|
データ無制限+音声通話プラン | 2680円 |
こちらのプランはデータ無制限ですので、どれだけネットやアプリを使用してもギガが減るということはありません。
その代わりに通信速度は常時送受信最大500kbps。
重いサイトや写真などは読み込みが少し遅いですが、500kbpsもあればみなさんに紹介は出来る範囲内かなと思います。
しかし、3日間で6GB以上使うと速度が落とされます。おそらく300kbpsくらい。
そこだけはご注意を。
キャンペーン情報
ただいま下記のバナーからUQ モバイルをお申込みの方限定でキャッシュバックキャンペーンを行っており、SIMのみの契約で新規に申し込みをした方に3000円キャッシュバック!他社から乗り換えの方は10000円キャッシュバックされます!(auから乗り換えの場合は4000円キャッシュバックです。。すみません!)
さらにUQモバイルの申込みと同時に、スマホへ塗るガラスコーティングシート剤(税抜1000円)をご購入の方にキャッシュバック2000円増額キャンペーンも開催中!
ガラスコーティング剤とは、傷つきにくく割れにくい、画面の指滑りもシートを張るより格段に滑らかになる優れものです。
分かりやすく図にまとめると
SIMのみ新規申し込み | 3000円キャッシュバック |
---|---|
SIMのみ乗り換え | 10000円キャッシュバック |
SIMのみ新規+ガラスコーティング | 5000円キャッシュバック |
SIMのみ乗り換え+ガラスコーティング | 12000円キャッシュバック |
(auから乗り換えの方は4000円+ガラスコーティング対象外)
こちらのキャンペーンの終了時期は未定ですが、かなり太っ腹なキャンペーンなのでお申込みはお早めに!
最後に
カウントフリーオプション2社と、使い放題2社の全部で4社を紹介しましたが、みなさんは気になったプランはあったでしょうか。
YouTubeや動画をたくさん見る方ならBIGLOBEのエンタメフリー・オプション、SNSをたくさんする方ならLINEモバイルのコミュニケーションフリープランが良いと思います。
さらに各格安SIM販売会社でスマホも一緒に購入されると、プラン料金が安くなるキャンペーンも行っていますので、是非格安スマホの購入も検討してみてください。
やはり動画は大きくて綺麗なディスプレイで観たほうが絶対良いですからね。